Q.お客さまWebサービスで給付金の請求手続きは可能ですか?
A.以下に該当する契約は請求手続きが可能です。
契約者さまと被保険者さまが同一のご契約、または、こども保険の場合、給付金請求手続きが可能です。(入院日数、手術回数、治療内容など一部ご利用条件がございます。詳しくは手続き画面でご確認いただけます。)
「ご契約一覧」画面の「詳細・各種お手続」ボタン→「入院・手術等の給付金請求」ボタンから手続きください。
Q.給付金請求手続きサイトのURLを知らせるメールが届きません
A.以下の原因が考えられます。
メールが届かない原因として、
①お客さまWebサービスのご利用ID(メールアドレス)が現在使用していないアドレスになっている場合
②ご利用の端末の設定状況による場合
などがございます。
①につきましては、ご利用ID(メールアドレス)を変更して、再度お手続きください。
②につきましては、携帯端末の設定を、パソコンからのメールを「許可する」設定に変更いただくか、受信先を指定している場合は「@mail-msa-life.idgr.jp」からメールが受信できるよう設定ください。
Q.お客さまWebサービスのご利用ID(メールアドレス)以外のメールアドレスで、給付金の請求手続きは可能ですか?
A.ご利用ID(メールアドレス)以外のメールアドレスで請求手続きはできません。
ご利用ID(メールアドレス)は変更が可能です。ご利用ID(メールアドレス)を変更する場合は、お客さまWebサービスにログイン後、ご登録内容画面の「変更する」ボタンを押して変更してください。
Q.契約者と被保険者が別の場合、お客さまWebサービスで給付金請求はできますか?
A.お客さまWebサービスではご請求できません。
請求者は被保険者さまとなりますので、お客さまWebサービスではご請求できません。
ただし、「こども保険」の場合は、請求者が契約者さまとなりますので、お客さまWebサービスでのご請求が可能です。
なお、契約者さまと被保険者さまが別の場合は、オフィシャルホームページの「
インターネットでの請求手続き」サイトをご利用ください。
Q.被保険者(こども保険の場合、契約者)本人が請求手続きできない場合、本人以外が代理で請求手続きをしてもよいですか?
A.ご本人さま以外の方は、お客さまWebサービスでは請求手続きができません。
ご本人さま以外の方は、お客さまWebサービスでは請求手続きができません。
代理請求をご希望の場合、
お客さまサービスセンターへお電話ください。
Q.給付金請求が可能な契約かどうか、確認方法を教えてください。
A.以下の操作で保障内容をご確認ください。
保障内容はお客さまWebサービスにログイン後、「詳細・各種お手続」ボタンを押し、「ご契約詳細内容」ボタンを押してください。
その後、「保障内容を確認する」ボタンを押して、保障内容をご確認ください。
Q.給付金請求に必要な書類を教えてください。
A.以下のいずれかの書類が必要となります。
以下のいずれかの書類が必要となります。
①すでに診断書(当社所定の診断書、または他の保険会社や病院所定の診断書)をお持ちの場合:診断書で請求いただけます。
②診断書をお持ちでない場合:入院・手術等が確認できる領収証や診療明細書で請求いただけます。(なお、入院日数、手術回数、治療内容など一部ご利用条件がございます。詳しくは手続き画面でご確認いただけます。)
Q.給付金の支払対象となる入院や手術について教えてください。
A.オフィシャルホームページをご参照ください。
Q.給付金の手続き状況は照会できますか?
A.お客さまWebサービスで請求手続きをいただいた場合、状況照会が可能です。(ただし、一部の契約を除きます。)
証券番号が「2」「3」「7」で始まるご契約につきましては、請求手続き状況の照会が可能です。
「ご契約一覧」画面の「詳細・各種お手続」ボタン→「給付金手続き状況(支払明細)のご照会」ボタン→「手続き状況(支払明細)一覧」画面で、手続き状況が確認いただけます。
なお、証券番号が「イ」「ウ」「オ」で始まるご契約につきましては、照会ができませんのでご了承ください。
Q.給付金手続き状況が確認できません。
A.以下の原因が考えられます。
給付金の手続き状況は、以下の場合に確認ができません。
①ご契約の証券番号が「イ」「ウ」「オ」ではじまる契約
②お客さまWebサービス以外で請求手続きをした場合(なお、お手続き完了後の支払明細の閲覧が可能です。)
Q.手続き状況が「不備中」となっていますが、どのような状況ですか?
A.ご請求書類や入力情報に不足があった場合、「不備中」と表示されます。
ご請求者さまには「不備中」であることをお知らせするメールでURLを送信いたしますので、画面の案内にそって書類の画像アップロードや質問事項へご回答ください。(書面でご案内する場合もございますので、その場合は書面でご回答ください。)
Q.給付金の支払明細は確認できますか?
A.ご確認いただけます。
「ご契約一覧」画面の「詳細・各種お手続」ボタン→「給付金手続き状況(支払明細)のご照会」ボタン→「手続き状況(支払明細)一覧」画面でご確認いただけます。
Q.給付金の支払明細が閲覧できません。
A.以下の原因が考えられます。
給付金の支払明細は、以下の場合に閲覧ができません。
①ご契約の証券番号が「イ」「ウ」「オ」ではじまる契約
②2024年11月25日より前のお支払
③手続き状況が「お手続き完了」でない場合
④給付金が支払われなかった場合(例:ご請求の手術が、支払対象外の手術であった場合)
⑤保険金、年金の支払や、保険料の返金などの場合